お知らせサイトマップお問い合わせ
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字大網224-1アクセス
診療のご案内 |わたなべ内科クリニック| 宮城県登米市の内科・神経内科・リハビリテーション科

内科

感冒、インフルエンザ(予防接種も行います)など内科一般
高血圧症、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病
循環器、呼吸器、消化器、代謝・内分泌、アレルギー・膠原病、血液、腎などの内科疾患
内科
上に戻る

神経内科

神経内科は脳脊髄、末梢神経、筋肉の病気を診る内科のひとつです。
精神科や心療内科とよく間違われやすいのですが、神経内科は精神科などとは異なり、脳脊髄、末梢神経、筋肉が受けたダメージ(障害)から起因する麻痺、しびれ、意識障害、高次機能障害などの症状・疾患などを扱います。
神経内科では、内科はもとより整形外科、脳外科、精神科、耳鼻科、眼科、口腔外科、皮膚科などのいろいろな診療科にオーバーラップする疾患を扱うことが多いため、病気で苦しまれ、悩まれていてどこ(何科)を受診してよいか分からない方は、是非一度、神経内科への受診をお勧め致します。
神経内科
しびれ、めまい、手足や頭部のふるえ、ふらつき、四肢のつっぱり、ひきつけ、むせる、しゃべりにくい、頭痛、ものわすれ、気を失う、意識障害、けいれん発作、頭痛、顔面けいれん、末梢性顔面神経麻痺、三叉神経痛、脳梗塞後遺症、脳出血後遺症、くも膜下出血後遺症、アルツハイマー型認知症、パーキンソン病などの神経難病、神経・筋疾患など
上に戻る

リハビリテーション科

肩こり、腰痛、膝の痛みなどに対してウォーターベッドマイクロ波治療器、などを用いた物理療法(消炎鎮痛療法)などを行います。
リハビリテーション科
上に戻る

頭痛外来

頭痛外来

頭痛はありふれた症状ですが、実際に頭痛で苦しんでいる患者さんは一般の方々の想像以上に多く存在します。そして頭痛持ちの患者さんは、頭痛は病気ではなく自分が怠けているからだとか、少し休んで我慢すればよくなると考えていてこれまで医療機関を訪れることは滅多にありませんでした。しかし、今では『頭痛』は病気として考えられ、治療されるべきだとの考えが広まり、患者さんがじっと我慢して耐える時代ではなくなりました。頭痛診療が積極的に行われるようになった背景の一つに片頭痛の特効薬(トリプタン製剤)が開発されたことがあげられます。

頭痛外来

頭痛といえば、髄膜炎や脳腫瘍、くも膜下出血などの恐ろしい病気を思い浮かべますが、頭痛診療はまずこれらの緊急を要する病気を否定することから始まります。これらの生命に関わる頭痛(二次性頭痛といいます)は、①突然の頭痛、②今まで経験したことがない頭痛、③いつもの頭痛とは違った頭痛、④頻度と程度が増していく頭痛、⑤50歳以降に初発する頭痛、⑥手足の麻痺や嘔吐、発熱などの他の症状がみられる頭痛であることなどが鑑別診断上注意される点です。
これらの危険な頭痛に対して、大部分は良性の頭痛です。


1)緊張型頭痛:頭全体が締め付けられるような鈍痛で、肩こりやふわふわしためまい感を伴ったりします。肉体的あるいは精神的なストレス、運動不足などが原因でみられることもあります。頭痛は仕事ができる程度の痛みですがだらだらと連日続きます。


2)片頭痛:脈を打つようなガンガン、ズキンズキンというような痛みで、数時間から3日間ほど持続します。動くと頭痛が悪化するため、寝込むことが多いです。頭痛の前兆として視野が欠けたり、ギザギザとした光が見えるタイプの片頭痛もあります。


3)群発頭痛:目の奥がえぐられるような耐えがたい痛みがほぼ毎日のように続いて、1-2ヶ月間集中して頭痛が起こります。痛みはじっとしていられない程耐えがたいものです。目の充血や涙、鼻汁がみられます。


4)薬物乱用頭痛:頭痛薬や風邪薬、鎮痛剤を自分で購入して自己判断で用量以上に飲み過ぎたり、頭痛を専門としない医療機関から頭痛が改善しないためという理由で漫然と多種多様かつ大量にこれらの処方を受けていることが原因だったりします。患者さん自身も薬の効きが悪くなっているのに痛いからとまた飲んでしまうとか、飲まないと不安になるという理由で服用し続けます。多くの場合、頭痛薬の服用を止められないことに患者さん自身も気づいているため、医療機関を受診してもそのことをなかなか打ち明けてくれないことでさらに薬物乱用頭痛の診断をむずかしくしています。直ちに、頭痛薬の飲みすぎをやめて、頭痛専門医を受診して下さい。

当院では頭痛専門医が診療にあたっています。


上に戻る

もの忘れ外来

もの忘れ=認知症と不安になる方が多いと思いますが、もの忘れには病的なもの忘れと生理的なもの忘れがあり、必ずしももの忘れがアルツハイマー型認知症などの病気であるとは限りません。また、適切な診断がつかないまま認知症であることが放置されている患者さんがたくさんいるとの指摘があります。
当クリニックでは神経内科専門医(認知症サポート医)が認知症の診断および治療をはじめとし、さらに日常生活でのさまざまな困り事について患者さんそしてそのご家族の方々と一緒に考えていきたいと思っています。ぜひ、お気軽に受診して下さい。予約は不要ですが、できましたら午後の受診をお勧めします。

もの忘れ外来
上に戻る

睡眠外来

睡眠時無呼吸症候群SAS

あなたの家族が、

  • ひどいいびきをかく
  • 睡眠中に呼吸が何度も止まる

などがあれば、SASが疑われます。


この病気は、その他の症状として、

  • 日中の強い眠気
  • 倦怠感
  • 何度もトイレに起きる
  • 寝汗をかく、寝相が悪い
  • 集中力・記憶力の低下

などがあります。

SASは肥満・高血圧症・糖尿病などの生活習慣病との関連性が高いため、放置しておくと、心臓突然死、脳卒中などの生命を脅かす疾患へのリスクが高まります。さらに、慢性腎臓病CKD、勃起障害EDなどとの関連も示唆されています。また、昼間の過度の眠気による交通事故の発生も高くなります。

SASの診断が治療への一歩になります。当院ではスクリーニング検査として簡易検査を行い、SASの可能性が高い場合には、専門医療機関へご紹介をして精密検査およびCPAP療法への導入をお願いしています。

上に戻る

湿潤療法

新鮮外傷の治療には湿潤療法を行っております。

上に戻る

予防接種

◇当クリニックで実施しているワクチン
予防接種名 対象者 助成額
乳幼児
1期・2期
全額
麻しんワクチン
1期・2期
全額
風しんワクチン
1期・2期
全額
日本脳炎ワクチン
1期
全額
水痘ワクチン(2回)

1歳の誕生日の前日から
3歳の誕生日の前日まで

全額
学童 生徒
日本脳炎ワクチン
2期
全額
ジフテリア破傷風(二種混合)ワクチン
2期
全額
子宮頸がんワクチン
サーバリックス / ガーダシル
小学校6年生から高校1年生に
相当する年齢の女子
全額
任意接種
おたふくかぜワクチン
1歳以上7歳未満 ※1
全額
  1. 7歳未満の者であって、小学校入学前の3月31日までが対象となる
◇高齢者対象
予防接種名 対象者 助成額
  1. 満65歳以上の者
  2. 60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する者
一部助成
  1. 65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳
  2. 60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する者
一部助成
(対象となる年度のみ)
◇成人の方へのお勧めのワクチン

帯状疱疹ワクチン(自費)

帯状疱疹はこどもの頃にかかった水ぼうそう(水痘)のウイルスがそのまま体内に潜伏し続け、多くは50歳以降の高齢者に発症する病気です。帯状疱疹には痛みの時期が二回あり、急性期に水疱に沿ってみられる痛みのほかに、帯状疱疹の治癒後にひどい神経痛が新たに出現して悩まされます。そのため、50歳以上の方では帯状疱疹の予防や軽症化がはかれますので水痘ワクチンの接種をお勧めします。

破傷風ワクチン(自費)

子供の頃に、破傷風トキソイドを含む3種混合ワクチンを受けた方でも、20歳を過ぎると破傷風に対する免疫力が低下し、破傷風にかかるリスクが増えます。アウトドアやスポーツ、家庭菜園が好きでよく土と接触する機会が多い方には、破傷風トキソイドワクチンの接種をお勧めします。

子宮頸がんワクチン(自費)

ヒトパピローマウイルス(HPV)は性交渉で感染します。性交渉があれば感染があるものと考えられます。ワクチン接種年齢は性交渉のない年代が推奨されています。推奨年齢、11~14歳以降でも、HPVの16型と18型に感染していない場合には効果があります。その有効性は25歳以下であれば、70~75%で効果を認めたとの報告もあるため、日本産科婦人科学会では15歳から45歳までの女性への接種を勧めています。
子宮頸がんの原因になるHPVに対するワクチンは約70%の子宮頸がんの発症を予防できると考えられています。ワクチン接種で大幅に子宮頸がん発症の危険性を減少できますが残りの三割はワクチンでカバーできないため、ワクチン接種をすれば子宮頸がん検診を受けないでよいことにはなりませんので、必ず子宮頸がん検診を受診して下さい。

上に戻る

禁煙外来

禁煙外来とは、たばこをやめたい人向けに作られた日本における専門外来の科目です。
禁煙外来の治療では、一定の条件を満たした喫煙者の方なら健康保険での保険適用で診療が可能です。

禁煙外来での保険適用となる条件
  1. ニコチン依存症の判定テストが5点以上
  2. 【1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数】が200以上
    (2016年4月より35歳未満には上記要件がなくなりました)
  3. ただちに禁煙を始めたいと思っている
  4. 禁煙治療を受けることを文書で同意している

禁煙のメリット

禁煙すると、時間の経過とともに、次のような効果があらわれます。

禁煙20分後には
血圧や脈拍が正常化し、手足の血のめぐりも良くなる。
8時間後には
血液中の酸素濃度が正常化し、心臓発作をおこす危険率が低下しはじめる。
24時間後には
体内から一酸化炭素が除去され、肺の汚れが消えはじめる。
48時間後には
体内のニコチン濃度がゼロになる。
72時間後には
呼吸が楽になる。
2~12週間後には
体全体の血液の流れがスムーズになる。
3~9ヶ月後には
肺の機能が5~10%上昇し、せきや息苦しさ、ぜんそくなどが改善する。
5年後には
心臓発作を起こす危険率が喫煙者の約半分に低下する。
10年後には
肺がんになる危険率が喫煙者の約半分、心臓発作を起こす危険率が非喫煙者とほぼ同じになる。

<英国たばこ白書 1998>

上に戻る

ED治療

EDとは、男性性機能障害のひとつである「勃起不全」のことで、勃起が十分でないために満足な性行為が行えない状態をいいます。現在日本にはおよそ1000万人以上のED患者がいるといわれています。男性なら誰にでも起こりうる病気です。原因として、高血圧・糖尿病などの生活習慣病、骨盤付近のがんに対する手術や放射線療法によるもの、薬剤の副作用、ストレスなどがあります。

上に戻る

AGA(男性型脱毛症)治療

AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。
おもに成人男性によくみられる脱毛状態のことです。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。脱毛部にはDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンが高濃度にみられ、これがヘアサイクルの成長期を短くする原因物質と考えられています。プロペシアはDHTを抑制することで脱毛を減らします。

上に戻る

アナフィラキシー補助治療剤 エピペンR

アナフィラキシーとは?

昆虫(スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ・アリなど)、食品(卵・小麦・そば・ピーナッツ・カニ・エビなど)、薬剤(抗生物質・ワクチン・解熱剤・局所麻酔薬など)、ラテックス(ゴム手袋・風船など)、物理的刺激(運動・寒冷・日光など)のアレルゲンに対して、短時間に全身にあらわれる過剰なアレルギー反応をアナフィラキシーといいます。症状が重いと、生命を脅かすアナフィラキシーショックに至ります。

アナフィラキシーの主な症状

  1. じんましん、かゆみ、皮膚紅潮、まぶたやくちびるの腫れなど(皮膚・粘膜症状)
  2. くしゃみ、せき、呼吸困難、喉頭浮腫など(呼吸器症状)
  3. 動悸・血圧低下など(循環器症状)
  4. 腹痛・悪心・下痢など(消化器症状)
  5. めまい・失神・けいれんなど(神経症状)

アナフィラキシーの治療

アナフィラキシーの発症から心停止までの時間は30分以内と言われています。
ただちに、エピネフリン(アドレナリン)の筋注が必要です。
エピペンRはエピネフリン(アドレナリン)の自己注射キットで、
アナフィラキシーの症状が疑われたら、直ぐに、エピペンRを自己注射します。
エピペンR注射後は、直ちに医療機関の受診をして下さい。エピペンRはアナフィラキシーの補助治療剤であり、根本的な治療ではありません。

エピペンRの種類: 体重に応じて2種類のエピペンRの中から選びます。

体重15kg以上~30kg未満⇒ エピペンR注射液0.15mg(緑色の製剤)
体重30kg以上⇒ エピペンR注射液0.3mg(黄色の製剤)

エピペンRの実際の使い方

ハチに刺されたり、アレルゲンの食品を誤って摂取したりして、何らかの異常を感じたら、直ちに、エピペンRを(緊急時には衣服の上からでも可)太ももの前外側に注射します。
”迷ったら、打て”を忘れないで下さい。
その後、直ちに医療機関を受診して下さい。

エピペンRの携行が勧められる方

  • 各種アナフィラキシーの病歴のある方
  • ハチなどの多い森林などでの作業に従事する方
  • 医療機関から遠い場所に居住する方
エピペンR:保険適応
上に戻る
初診受付をご希望の方はこちら 休診日や時間外でも初診受付ができます。
わたなべ内科クリニック
わたなべ内科クリニック
内科、神経内科、リハビリテーション科
アクセス
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字大網224-1
0220-21-5335
メールでのお問い合わせはこちら
watanabe-naika@gamma.ocn.ne.jp
クレジットカード、デビットカード
がご利用できます。
mobile
mobile